
                    amiliea by ZA/ZA
                    COLUMN
                    アミリア バイ ザザ コラム
                
            【必見!】ベースデザインを知ろう!
- 2023.05.21
- How to お悩み解決
- 黒須茜
デザインのおはなし

こんにちは。ネイリストの黒須です。
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                            最近はコロナが落ち着きはじめ、結婚式等のイベントが増え、ジェルネイルをされる方が増えて来ました。
                                        
                                        
                                        
                                    さて今回は、ジェルネイルのベースデザインについてお話して行こうと思います。
                                    各ベースデザインごとにアート例の写真も載せます。
                                    少し長くなりますが、是非ジェルネイルにご興味のある方、デザインの参考にしてみて下さい。
                                ①ワンカラー

一番定番なベースデザインです。爪全体にカラーを塗布します。
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                            カラーの面積が広いので、お爪が短い方でも相性が良いです。
                                    ただ、伸びて来た時に自爪との境が目立ちやすく、引っ掛かりやすくなります。
                                ②グラデーション

先端に向かって色が濃くなるデザインです。
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                            根元がクリアなので、伸びて来た時に根元が目立ちにくく、カラーをぼかしている為、控えめなデザインになります。
                                    お爪を長く見せたい方にオススメです。
                                    先端に厚みが出やすい為、お爪が幅広に見える場合があります。
                                ③フレンチ

お爪の1/4の先端にカラーを塗布するデザインです。
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                            清潔感があり、カラーの面積が狭いので、ボルドーなどの濃い色がやりたいけど目立たせたくない時にはフレンチはオススメのデザインです。
                                    こちらも根元がクリアなので伸びた時に目立ちにくいですが、カラーの塗布量が少ない為、伸びてくると自爪の先端の白い部分が見えて来ます。
                                ④逆フレンチ

こちらは名前の通り先程のフレンチと逆バージョンでお爪の先端3/4に色を塗布するデザインです。
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                            比較的どの様なお爪でも相性が良いです。
                                    お爪が短いけどフレンチがしたい方、3~4週間デザインを楽しみたい方にオススメです。
                                ⑤ななめフレンチ

カラーをななめ先端に塗布したデザインです。
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                            ななめにカラーを塗布する事で、お爪が長く、指がスラっと見える効果があります。
                                    ただ、お爪のサイドから亀裂が入りやすい場合があります。
                                ベースデザインを知るとネイルの幅が広がります!

アミリアではワンカラー、グラデーションのデザインが人気です。
                                    









